|   | 今回光熱費調査をしたのは、 1月の平均気温がマイナス3度、最低気温はマイナス12度になる北海道札幌市に建てられた、
 2003年12月完成の約32坪の住まいです。
 
 住まいの暖かさは、家族構成や生活の仕方で家庭毎に異なります。
 また暖かさの感じ方も、体感温度などで人それぞれ異なります。
 
 今回光熱費調査をした家庭は、
 家族数が3人と少なめで、さらに共働きのため平日の昼間は家に人がいないので、
 家族が多く日中家族がいる家と比べると、
 人の身体やお料理や電気製品使用時に発生する生活熱が少ないのが特徴です。
 
 冬でも薄着のお父さん、冷え性のお母さん、
 暑がりだけど風邪をひきやすい子供という3者3様の家族構成。
 薄着をして暖房を強くすると空気が乾燥して風邪をひきやすくなり健康にも良くありません。
 それにエネルギーの無駄遣いにもなり、家計にも良くありません。
 新しい住まいに引っ越ししてからは、健康と光熱費の節約を考えて、
 冬場は長袖長ズボンを着用して過ごすように生活改善。
 
 |